『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリ、スタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリEnglishは、日常英会話から本格的なビジネス英語まで幅広く英語の勉強ができるアプリです。TOEIC対策に特化したコースもあります。7日間の無料お試し体験をやっているので、まずは気軽にやってみることをおススメします。
登録方法はとっても簡単。
パソコンやスマホがあれば5分で登録できます。ただ、人によっては登録の際に少しでも不明点があるとストレスを感じて中断してしまうこともあると思います。
今回は私が実際にスタディサプリEnglishに登録してレッスンを受けてみましたので、順を追ってご紹介しますね。
皆さんが不安やストレスを感じやすいと思われる点を、特に注意して記載していますのでご参考にしてください。
1.スタディサプリEnglishの無料体験申込み
まずは「スタディサプリEnglish」の公式サイトにアクセスし、上の方にある緑色のボタン「7日間使える!無料体験」をタップします。文字通り、有料会員と全く同じサービスを7日間は無料で体験することができます。太っ腹ですね。
https://eigosapuri.jp/
次に希望するコースを選択します。7日間は無料なので、自分の好きなコースを選んでください。
TOEIC L&R TEST対策コース
ベーシックプランでは、TOEICテスト20回分相当の問題/解説が収録され、パート別の攻略法や文法を動画で勉強できる。パーソナルコーチプランでは、それに加えてマンツーマンで先生のコーチングが受けられる
ビジネス英語コース
プレゼン/交渉/会議などリアルなビジネスシーンに基づいたストーリで、ビジネス英語の基礎が勉強できる
新日常英会話コース
海外旅行や訪日外国人のおもてなしに使える英語を、ドラマ仕立てのレッスンで楽しみながら勉強できる
私が想像するに、どのコースを選択するか悩んだ結果、決めきれずに登録をやめてしまう人がいると思います。少し前の私です(笑)。
せっかくの7日間の無料体験です。英語を学習しようと思った今がチャンス。どのコースを選択しても自分のプラスになると信じて、気楽にコースを選択してください。ここで止めたらもったいないです。
コースを選んだら、リクルートIDとパスワードを入力して「上記に同意してログイン」をタップします。もしリクルートIDを持っていない場合は、下の方の「新規会員登録」からリクルートIDを取得してください。
次は本登録画面です。利用期間や支払い方法(クレジットカード決済またはキャリア決済)を設定します。本記事では「ビジネス英語コース」を選択した画面を表示しています。
このとき、クレジットカード番号の登録が必要です。同じ人に何度も無料体験をされることを防止するためと推測されますが、ちょっとイヤですね。
今回は7日間の無料体験なので費用は発生しません。注文内容の確認画面で「お支払い総額(税込)」が必ず「0円」になっていることを確認しましょう。
利用登録が完了したら、次はプロフィールの設定です。アイコンやニックネームを登録しましょう。
これでスタディサプリEnglishの準備は完了です。
2.スマホアプリからスタディサプリEnglishを起動
スタディサプリEnglishの大きな魅力は、1回3分程度のレッスンをスキマ時間に実施できること。ここでは、いつでも好きなときに触れるスマホのアプリから起動する手順をご説明します。
スタディアプリEnglishのアプリは、ビジネス英語コース、日常英会話コースなどのコースごとにアプリが別物です。自分が選択したコースのアプリをダウンロードしてください。
App StoreやPlayストアからダウンロードすることもできますが、アプリの名前が見切れているため分かりづらく、おススメしません。
スタディサプリEnglishの公式サイトの一番下の方にあるアプリのダウンロードリンクから必要なアプリをダウンロードすることをおススメします。
https://eigosapuri.jp/
スタディアプリEnglishのアプリを起動する際の注意点ですが、アプリを起動すると音が鳴ります。イヤホンやヘッドホンをした後に起動することをおススメします。電車の中で普通にアプリを起動すると、音が鳴って恥ずかしいのでご注意を(笑)。
さっそくスタディアプリEnglishを起動してみましょう。手順1で既にアカウントを登録済みなので、下の方を選択します。
「個人でログイン」をタップし、リクルートIDとパスワードを入力します。
3.スタディサプリEnglishのレッスンを受講
まずは一番簡単なレッスンから始めてみましょう。「Lv1.海外出張編」の「Lv1-1」をタップします。
Lesson1の「自己紹介をする」を選択し、トレーニング01の「会話理解クイズ」から始めてみましょう。
テーマが自己紹介という、まさに英語学習の第一歩という感じ。飛行機の隣の座席の人が話しかけてくるというシチュエーションです。実際に、隣に座っている外国の方がいきなり話しかけてきたらパニックになりそうですが(笑)。
会話を聞き取って内容を理解し、いくつかのクイズ(質問)に答えるというトレーニングです。一番最初のクイズはこんな感じ。
英語の発音がとても聞き取りやすかったことにビックリ。また、会話の速度を3つから選択できる点も素晴らしいですね。
1つのトレーニングにかかった時間は3分程度。これなら忙しい社会人でもスキマ時間を利用して英語の学習を続けられそうですね。
4.スタディサプリEnglishの解約方法
スタディサプリEnglishが合わないと判断した場合は、必ず7日間の無料体験の期間内に解約手続きをするようにしましょう。期間内に解約手続きをしないと、自動的に本会員(有料会員)になり費用がかかってしまいます。
無料期間は申込み日を含めた7日間です。例えば4/1に申込みをした場合、無料期間は4/1~4/7となります。自分の手帳などにメモをして忘れないようにしましょう。
ここでは解約方法をご説明します。
スタディサプリEnglishの本登録が完了した際、以下のようなメールが届いていると思います。
メール本文の中に解約手続きに関するリンクが記載されているので、該当するリンクをタップしてください。
支払い履歴詳細画面に遷移します。下の方にある「継続課金詳細を確認する」ボタンをタップしてください。
表示された画面の一番下に「解約する」ボタンがあるのでタップしてください。これで解約になります。
5.まとめ:スタディサプリEnglishは7日間の無料体験ができる
無料体験の申込みにはリクルートIDやクレジットカード番号が必要
スキマ時間を有効活用するため、スマホアプリでの利用が便利
スタディサプリEnglishを継続しない場合は、7日間の無料体験の期間内に解約手続きが必要
スタディサプリEnglishの登録はとっても簡単。登録が完了した瞬間から、すぐに勉強を開始できます。本記事が皆さんの無料体験申込み時のストレスを少しでも軽減できたら幸いです。
スタディサプリEnglishを実際に利用して、どんどん英語が上達していく自分を感じながら、ぜひ楽しいEnglish学習ライフを送ってくださいね。
『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリスタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリなら
ちょっとした隙間時間で・単語力
・文法力
・リスニング力
・リーディング力
を鍛えることができますこれはまじですごいです!
アプリなので、電車の中でもいつでもどこでもできます!
僕もこのスタディサプリを使いながらTOEIC520点→TOEIC900点超えにあげました!
さらに最初の一週間は無料ですので、試すだけでもOKです!
リクルートが誇る最高のサービスなので、ぜひ試してみてください!

コメントを残す