『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリ、スタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
英語をペラペラ話せるようになりたい!英語を話せるようになってビジネスで活用したい!英語をかっこよく話して海外旅行に行ってみたい!このように思う人は多いのではないでしょうか。
ですが、英語の勉強は難しいからしたくない。学校、仕事が忙しくて勉強する時間なんてない。英語学習に関してはこのように考えてしまう人も多いです。そんな忙しい方にも「スタディサプリ English TOEIC」はおすすめです。
「スタディサプリ English TOEIC」の口コミと評判を集めましたのでぜひご覧ください。
1.スタディサプリEnglish TOEIC の基礎情報
入会金:0円
月額:1,980~
コース紹介
TOEIC TEST対策コース
月額基本 2,980円
・TOEICテスト20回分相当の豊富な問題
・1回5分の講義動画が約300本
ビジネス英語コース
月額基本2,980円
・会議、交渉、プレゼンなどの実践的英語
・初心者からでも学べる本格ビジネス英語トレーニング
新日常英会話コース
月額基本1,980円
・1回3分のスキマ時間レッスン
・海外旅行、おもてなし英語が身につく
決済方法:アプリ内課金、クレジットカード決済、キャリア決済
全てのコース無料体験の有無:あり
2.「スタディサプリEnglish TOEIC」はズバリ、だれにおすすめか?
スタディサプリEnglish TOEICは英語学習に多くの時間を費やすことが難しく、スキマ時間をうまく活用したい人におすすめです。
スタディサプリは一回のレッスンにかかる時間が5分程度なので短い時間で内容の濃い英語学習をすることができます。レッスンの内容は従来の日本人の学習方法であった文法に重点を当てるのとは異なり、自然な会話を聞いてそれに応答するケースが多かったです。ビジネスマンのような日々忙しくて時間に追われている、でも英語を話せるようになりたいという方にはとてもおすすめです。その状況にあったネイティブの会話を聞くことができるのでとても参考になるのではないかと思います。
なお、費用は無料でも進めることができますが有料会員になると豊富なコンテンツを学ぶことができます。最初の1か月は無料でプレミアム会員になることができるので、じっくり体験してから始められるのが良いと思います。
3. スタディサプリEnglish TOEICのメリット
メリット①:スキマ時間を活用できる
メリット②:細かくレベル分けされている
メリット③:充実したコンテンツ
メリット④:ネイティブの自然な英語を聞ける
メリット⑤:始め方が簡単
メリット①:スキマ時間を活用できる
1レッスンが5分から始めることができるので通勤、通学、また家事の合間のちょっとした時間に学習することができます。レッスンによっても長さは異なりますがだいたい5分~30分ほどですので毎日続けることも可能です。私は電車の中でよく使っていました。毎日30分程度の学習でしたが効果は著しかったです。30分でもやる人とやらない人の差は大きく出てしまいます。
メリット②:細かくレベル分けされている
レッスンは細かくレベル分けされており、自分の取りたいTOEICの点数や、現在の点数を考慮して学習することができます。自分のスコアより高いレベルの学習をすることももちろん可能です。
メリット③:充実したコンテンツ
スタディサプリEnglishはコンテンツがとても豊富です。リスニングに特化したパートもあれば文法に特化している箇所もあります。単語を学習できるクイズもついていますので、読む、書く、聞く、話す、四つの能力を効率よく高めることができます。コンテンツについてはダウンロードすることで学ぶ範囲を広げることができるので、英語学習に飽きることもないでしょう。
メリット④:ネイティブの自然な英語が聞ける
リスニングをするときは機械から聞こえてくる無機質な英語とは異なり、実際にネイティブが話しているので自然な英語を聞くことができます。また会話の内容もビジネスでよく使われることからレストランや買い物時の日常会話まで収録されており、自分が学習したい場面のネイティブの会話を聞けます。
メリット⑤:始め方が簡単
スタディサプリEnglishは始め方がとても簡単です。アプリをダウンロードしていただいて、登録するだけですぐに始めることができます。スマホから始めることができるので、パソコンを持っていないという方も問題ありません。有料会員になる際もスマホからすることができ手続きもすぐに終わります。
続いてデメリットです。下記の通り。
4.スタディサプリEnglish TOEICのデメリット
デメリット①:お金がかかる
デメリット②:容量が多い
デメリット③:日本語訳がおかしいときがある
デメリット④:通信料が大きい
デメリット⑤:ラグが発生する
デメリット①:お金がかかる
スタディサプリEnglish は月額課金制で毎月お金を払っていく形になります。長く使えば使うほど出費も痛くなってしまいます。買い切りではないのでこのアプリを10年間とか長期間利用したい人は考えたほうがよさそうです。
デメリット②:容量が多い
新しいコンテンツを始めるたびにダウンロードする必要があるので容量を必要とします。容量でスマホが圧迫されてしまうので学習し終わったコンテンツについては削除してから新しいものをダウンロードすることをおすすめします。
デメリット③:日本語訳がおかしいときがある
分からない単語をアプリ内で調べたときにたまに漢字が異なる場合や、訳し方がおかしいと感じるときがあります。ある程度英語を使いこなせる場合はそういった間違いに築くこともありますが、英語が苦手だと感じる方にとって間違いをそのまま信じてしまう可能性もあります。
デメリット④:通信料が大きい
新しくコンテンツを始めるたびにダウンロードする必要がありますので、WIFIの環境がない人にとっては少し大変です。通信制限が来ていると全くダウンロードすることができなくなってしまいます。
デメリット⑤:ラグが発生する
たまに接続状況が悪くなり、画面が重くなってしまうときがあります。使っている機器にもよると思いますが、なるべく容量がたくさんあり、動きがスムーズな機器ですることをおすすめします。
4.質
幅広いコンテンツ、場面を想像した英語を学ぶことができ、文法、リスニング、スピーキング、リーディングと能力を幅広く高めてくれます。
レベルによって速さや会話の難しさも変わるので質がとても良いです
5.実際にレッスンを受けた感想
私が実際に受けて思った率直な感想は「楽しい」です。
どうしても学校で教わった今までの学習方法ですと文法がメインになってしまうので英語学習をするのに苦手意識を覚えていましたが、スタディサプリEnglishではインプットとアウトプットを同時に行うことができ、効率的に学ぶことができました。
ただこのアプリは英語超上級者の方には少し物足りないかもしれません。
あくまでも英語をトイックを伸ばしたく、忙しい方におすすめです。スマホから学習することができるという点はとても良いです。朝電車の中でもすることができますし、休憩時間や就寝前のちょっとした時間にササっと始めることができますので、効率よく時間を使えていると思いました。
7.まとめ
今回紹介したスタディサプリEnglishは最低5分から始めることができます。5分はとても短いですが続けることで目標にしていた「英語を話せるようになりたい」というのに近づけるのではないかと思います。英語を話せるようになりたいけど時間がない、日々の生活に追われて、、という方にはこのアプリはとてもおすすめです。数年後になりたい自分になっているかは今の行動がとても大切ですよ。
『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリスタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリなら
ちょっとした隙間時間で・単語力
・文法力
・リスニング力
・リーディング力
を鍛えることができますこれはまじですごいです!
アプリなので、電車の中でもいつでもどこでもできます!
僕もこのスタディサプリを使いながらTOEIC520点→TOEIC900点超えにあげました!
さらに最初の一週間は無料ですので、試すだけでもOKです!
リクルートが誇る最高のサービスなので、ぜひ試してみてください!

コメントを残す