『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリ、スタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
悩める人
悩める人
Kei
Kindle Unlimitedで英語の漫画を読んでみませんか?
Kindle Unlimitedを使えば、Amazon Kindleにある英語の漫画が月額980円(初月無料)で読めちゃうんです。
英語学習で大事なのは、なにより日々英語に触れること。
しかし、英語のニュースを見たり小説を読んだりするのは大変…という方、分かります!
しかし、漫画なら、気軽に、そして楽しく英語に触れられるので、どんな方でも英語力がアップさせることができます。
今回は、Kindle Unlimitedで英語の漫画を読むメリットと、英語の勉強に最適なオススメの漫画を3つ、紹介していきます。
この記事はこんな方にオススメ!
・なかなか英語の勉強が続かない方
・Kindle Unlimitedで英語の漫画を読んでみたい方
Kindle Unlimitedで英語を漫画で勉強するメリットとは!?
Kindle Unlimitedは、Amazonの電子書籍にある読み放題の書籍が月額980円(初月無料)で読めるサービスです。
小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌など幅広い分野からたくさんの書籍が読めるため、とても人気が高いサービスです。
英語版の漫画も充実しており、たくさんの選択肢の中から自分に合った漫画を選ぶことができます。
それでは、Kindle Unlimitedで英語で漫画を読むメリットを4つ、見ていきましょう。
① 月額980円(初月無料)で英語の漫画が読める!!
Kindle Unlimitedでは、数多くの書籍が月額980円(初月無料)で提供されています。
どんなに安い本でも1冊500円はするので、1カ月に2冊本を読むだけで元が取れるようになっています。
初月は無料で体験できるため、合わないと感じたらすぐに解約することも可能です。
② なんといっても楽しい!!
英語力を上げるためには、とにかく日々継続して英語に触れることが必要です。
そのために大事なことは、やはり、楽しむことです。
本を読むのが嫌いな小学生も、漫画はいっぱい持っているなんてことは、よくありますよね?
それはなぜか?ズバリ、楽しいからです!
当然、それは英語でも同じです。
ニュースや小説を英語で読むのは大変でも、漫画なら楽しく読むことができ、当然、これを日々の習慣に取り込むことも難しくはありません。
英語の漫画を読み続けることで、英語力が相当アップしていることに気づくでしょう。
③ ネイティブが使うスラングが学べる!!
漫画は、小説やニュースとは異なり、登場人物同士による会話がメインとなります。
そのため、使われている表現は必然的に実際のネイティブの会話に近いものとなります。
漫画のセリフから表現や語彙などを学ぶことで、実際にネイティブと会話するときに自然に話をすることができます。
④ ネイティブとマンガの話で盛り上がれる!!
ネイティブの人と話をしたいけれどどんな話題で話せばよいのかわからない…という方もいるかと思います。
しかし、英語の漫画を読んでいれば話題に困ることはありません。
日本人の小学生と同様に、海外の子供たちも漫画が大好きです。
海外の人々にも人気の漫画を読むことで、ネイティブと話せる共通の話題を作ることができます。
Kei
Kindle Unlimitedで読めるオススメの漫画は!?
さて、Kindle Unlimitedで英語の漫画を読むメリットを紹介したところで、次に、どんな漫画がオススメなのかを3つ紹介していきたいと思います。
いずれの本もとても面白く、また英語の勉強に最適なのでぜひ読んでみてください。
① The Grateful Elephant
The Grateful Elephant、日本語に訳すと、「象の恩返し」。
森の中で木を切っていた大工たちが足の裏に大きい棘が刺さって動けなくなっていた象を助け出し、その後その象によって大工たちが助けられるというストーリーです。
絵が多く、文字はやや少なめで、最初の一冊として読むのにおすすめです!
使われている表現や文法も簡単で、また用いられている絵から文の意味も推測しやすいので、初心者でも安心して読むことができます。
子供向けの本ではありますが、ストーリーはとても面白く、感動できるものなので思わず最後まで一気に読んでしまいました。
最初の一冊として、ぜひ読んでみてください!
② Snowflake
二冊目として紹介するのがこのSnowflake。
snowflakeというのは雪の結晶や雪のかけらという意味ですが、この漫画の中では小さい子どもが作った人形のような形をした雪だるまのことを指しています。
雪がよく降る小さな町で、小さい子どもとそのお父さんが作った”Snowflake”。
ところが、日が差してそれが溶けると、中から小さい女の子が出てきました。
子どもとお父さんは、とても驚きましたが、お母さんがもとから小さい女の子が欲しかったのもあり、家族として迎い入れることにしました。
しかし、冬が終わって春になると、Snowflakeは溶けて水になり、いなくなってしまいました。
彼女の正体は雪の精、冬の間しか現れることができないのです。少し悲しいストーリーですね。
こちらも、ストーリーも面白く絵もきれいで、ぜひおすすめしたい作品です。
登場人物に子供が多いので、子供に読み聞かせてあげるにも良いのではないでしょうか。
③ The Complete Peanuts
The Complete Peanutsは、日本でも有名な漫画、スヌーピーシリーズの原作であり、日本語版を読んだことがある人も多いのではないでしょうか。
初版が発行されたのは1950年ですが、現在に至るまで70年以上にわたって多くの人々に愛されている、誰でも知っている人気作品です。
気弱でも、だれより優しい心を持った主人公、チャーリー・ブラウンとその飼い犬スヌーピー、そしてチャーリー・ブラウンの友達との日常を描いた4コマ漫画で、主人公たちの日々の生活の様子が面白く描かれています。
前に紹介した2つよりもややセリフ量が多く、スラングも出てきますが、使われている英語はより実際の会話に近いので、これを読んでおけばネイティブとの会話も怖くありません。
また、登場人物たちは等身が低く描かれていてとてもかわいいので、見ていて癒されます。誰でも知っているこの人気作、ぜひ楽しんでください。
いかがでしたでしょうか?オススメの漫画を3つ、紹介してきました。
しかし、一番オススメの漫画は、あなたがおもしろそうだと思った本です。
Amazon Kindleを今すぐチェックして、お気に入りの本を探してみましょう。
Kei
まとめ
今回は、Kindle Unlimitedを使って英語で漫画を読むメリットと、Kindle Unlimitedで読めるオススメの英語の漫画を3つ、紹介してきました。
Kindle Unlimitedはたったの月額980円(初月無料)でたくさんの本が読める、今までにないサービスです。
これを使えば楽しく、気軽に英語の漫画が読めるので、英語力アップ間違いなしです!
紹介した漫画はどれも面白く、勉強になるのでとってもオススメです!
これらを読むことで普段のネイティブの会話で出てくる表現や語彙、スラングがたくさん学べますので、ぜひ、読んでみてください。
英語の勉強で必要なものは、日々継続して英語に触れること。そのために最も効率的で簡単に始められるのが、英語で漫画を読むことです。
皆さんも、英語で漫画を読んで、気軽に、そして楽しく英語を勉強しましょう。
『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリスタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリなら
ちょっとした隙間時間で・単語力
・文法力
・リスニング力
・リーディング力
を鍛えることができますこれはまじですごいです!
アプリなので、電車の中でもいつでもどこでもできます!
僕もこのスタディサプリを使いながらTOEIC520点→TOEIC900点超えにあげました!
さらに最初の一週間は無料ですので、試すだけでもOKです!
リクルートが誇る最高のサービスなので、ぜひ試してみてください!

コメントを残す