『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリ、スタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
世界15億人の共通言語である英語、話せて当然??
悩める人
Kei
あなたの人生に英語は本当に必要ですか?
小学生から英語が必修科目になったり、日本企業も世界をまたぎ、グローバルに活躍できる人を求めているこれからの時代、英語くらいできないと・・・という意見はよく耳にします。
本当にそうでしょうか?なぜできた方がいいとみなさんは思いますか?
英語ができなくても日本で生きていく上で、苦労することなんてほとんどありませんし、実際必要ない人が大半です。
みなさんは今までの人生で、どうしても英語が必要な状況はありましたか?
英語ができないと給料がもらえない、ましてや仕事すら探せない。自分以外の人間全員、英語しか話せない。
そんな状況、日本にいたらまず100%ないですよね。
外国に住んだからと言って英語は話せない
海外にいても英語が理解できないからといって命を落とすなんてこともありません。
私の友人で1年間、ワーキングホリデーで海外に滞在していた経験があるにも関わらず、英語が全くといっていいほど話せない子がいます。
彼女に聞くと、向こうでは日本人と一緒に住み、仕事も日本食レストラン、仲良い子も全員日本人だったそうです。
海外でも都会だと、それぞれの国でのコミュニティがあります。日本人なら日本人同士、ヨーロッパ人ならヨーロッパ人同士、南米人なら南米人同士。
海外に住んでいる共通点はあっても、やはり自分が生まれ育った国の心地よさには勝てません。自然と母国同士で集まり、そこでコミュニティが生まれます。
海外に行けば、勝手に英語が理解できるようになると考えている人は、まだまだ多いです。
全くそんなことはなく、英語を絶対話せるようになってやる、母国語を避けるくらいのかなり強い意志がない限り、仕事、友人、ハウスメイト全てを英語の環境にすることの方が難しいのです。
この友人のことを批判しているつもりは一切ありません。
英語を話せるようになることではなく、あくまでも海外で生活することが目的であって、彼女の目的は達成されています。
行ったこともない外国へ行き、仕事を見つけそこで生活を送る。その行動力こそがとても素晴らしいとわたしは思います。
海外で生活していた彼女でさえ、英語は大して必要なかったのです。
今までの英語の勉強はなんのためだったのか?
小学生の頃から大学卒業まで長い人で約12年間英語の勉強をしてきました。
学生時代は特に勉強そのものに対して、好きじゃないけどやらないといけないものとして考えていませんでしたか?
なぜこの勉強をするのかなんて考えて、納得のいく理由を見つけられていた人なんてごく少数だと思います。
仕方がなくで勉強してきたから、テストや受験が終わればすっかり忘れてしまい、そんなことを何度も繰り返し結局何も身についていない今があります。
大人になってから「もっとあの時真面目に勉強していればよかった。」と思い英語の勉強を始める人も多く、わたしもそんな大人のうちの一人です。
あれだけ多くの時間を費やしてきたにも関わらず、多くの人が英語を苦手と感じるのはなぜでしょう?
理由はたくさんありますが、1番は「必要性を感じていなかったから」ではないでしょうか。
生きていく上で気が乗らなくてもやらなくてはいけないことはたくさんありますが、本当に自分で必要だと感じない限り人間は真剣に物事に取り組むことはできません。
受験勉強が終われば必要でもないのに、明確な目的もなくただただ問題集を解き、単語をひたすらに覚えていたあの時間は無駄だったのかもしれません。
大人になった今、なんのために英語を学ぶのか
明確な目的を持つことがはじめの一歩
英語を勉強する理由は人によってさまざまで、その時の状況や年齢によっても変わります。
わたし自身も、学生時代はそもそも勉強しないという選択肢なんてものはなく、とにかく受験に必要だから、卒業するために、必要最低限の勉強しかしていませんでした。
そして大人になり、ひょんなことから英語が全くわからないにも関わらず海外で生活することになり、そこではじめて自らの意思で英語を勉強することになりました。
当時は少しでもいい仕事を得るため、そこでできた友人ともっと仲良くなるため、お世話になった人へ感謝の言葉を伝えたかった、という気持ちだけで毎日英語の勉強をしていました。
日本に帰国して5年が経ち、仕事で英語を使う機会はまったくといっていいほどありません。
この5年間日本で生活をして、英語の必要性を感じたことはなく、自分でもかなり英語力が衰えた自覚があります。
海外に住んでいた頃のように、明確な目的がないとどうしても日々の生活を送ることで精一杯で、継続させるのはとても難しいです。
目的が違えば勉強方法も変わる!
当時のわたしは、友人やお世話になった人に自分の気持ちを伝えたいという思いから、毎日英語を勉強していました。
勉強とは言っても「会話をする」ということをメインに考えていたので、主に外国人の友達と話したり映画を見たり、音楽を聞いたり、とにかく身の回りのものを全て英語の環境にして、少しでもリアルな生きた英語に触れることを意識していました。
一方、資格を取るためや、仕事で英語が必要だという方には、わたしが試していた勉強は最適だとは言えません。
友人と会話をする程度なら、多少間違った文法でも全く問題ありませんが、資格試験や就職活動となると話はまったく別です。
点数にすることで、自分の能力をわかりやすく人に伝えるために、正しい文法で英作文が作れること、長文を読み解く読解力、単語、リスニングに力を入れて勉強し、自分が受ける試験に合わせた対策をする必要があります。
明確な目的がないまま英語を勉強しても、時間を無駄にするだけです。日本で生きていく上で必要性が低いからこそ、なんのために英語を勉強するのか、自分の中ではっきりさせることが大切です。
そして英語を話せるようになること、ただ勉強することは目的ではありません。英語はあくまでもスキルです。そのスキルを使って何がしたいのか。
外国人の友達を作る。
字幕なしで映画を見る。
留学する。
英語を使う企業に転職する。
就活のためにTOEICでいいスコアをとる。
そういった具体的なものを目的にし、自分がなんのために英語を学ぶのかを本質的に理解することで、モチベーションの維持にも繋がります。
わたしが思う英語を学ぶべき3つの理由
あくまでも会話ができる、ということに重点を置いて勉強をしていたわたしですが、英語を少し理解できるようになって良かったと感じることはたくさんあります。
その中で3つだけ、学ぶべき理由として紹介したいと思います。
①人生の選択肢が増える
日本で住むのであれば英語を理解できなくても、生活に支障をきたすことは全くありません。
英語が全くわからなくても仕事に就くこともできますが、もし理解することができるなら、職種も、働く場所も、どんな人たちと働くかも、選べる選択肢の数は確実に増えます。
わたしの友人のように、海外で住んでいたとしても英語がわからなくても生きていけるとお話ししました。
ですが、もし彼女が英語が話せていたとしたらどうでしょう?
もっと給料のいい仕事を見つけられていただろうし、そこで日本にいたら絶対に会うことのなかった外国人の友達もできていたはずです。
英語が理解できることによって、人生のチャンスの数は確実に増えるのです。
②幅広く海外の情報も収集できる
わたしたちが普段目にするニュースは、かなり偏りのあるものばかりです。テレビなんてまさにそうですよね。毎日芸能人の不祥事や不倫について、お隣の国との揉め事のことばかり。
日本に入ってくるニュースは、世界で起きている出来事のほんの一部で、しかも日本からの視点でしかありません。
同じ出来事でも、視点を変えるとそれぞれ全く違う言い分だったりします。
日本から見た情報だけが真実とは限りません。周りの意見に流されるばかりでなく、自分の意志で何が正しいか判断するには、さまざまな視点から情報収集する必要があります。
今の時代、instagramやtwitterなどのSNSで簡単に世界で何が起きているのかリアルタイムで見ることができます。
自分が住む日本だけでなく世界の情勢を知ることによって、普段の自分の生活でも違った視点で、物事を捉えることができるのではないでしょうか。
③字幕なしで映画が見れる
これは少し余談的な感じですが、映画でも音楽でも、日本語に翻訳されているものは、日本人の感覚に合わせて意訳されているものが多いです。
日本語に訳すことのできない英語はたくさんありますし、その逆も然りです。日本語でいう「もったいない」がまさにそうです。
文化の違うわたしたちにも馴染みやすくするためにはどうしても仕方ないことですが、せっかくなら英語ならではの感覚を味わいたいなと思ってしまいます。
英語を学ぶこととは?
ここまで色々お話ししましたが、英語はすべての人に必要だとは思いません。いくらグローバル化が進むと言っても、関係ない人には全く関係のない話です。
ですが、英語を理解できることでのメリットはたくさんありますし、スキルが増えることは自分への自信にも繋がります。
英語を学ぶということは、ただ英語を理解できるようになるということだけではありません。なんのために英語を学ぶのかと聞かれたら、
英語が理解できることによって自分の人生が豊かになるから
とわたしは答えます。
みなさんも、自分の人生を少しでも豊かにするために、今日から英語の勉強をしてみてはいかがでしょうか?
『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリスタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリなら
ちょっとした隙間時間で・単語力
・文法力
・リスニング力
・リーディング力
を鍛えることができますこれはまじですごいです!
アプリなので、電車の中でもいつでもどこでもできます!
僕もこのスタディサプリを使いながらTOEIC520点→TOEIC900点超えにあげました!
さらに最初の一週間は無料ですので、試すだけでもOKです!
リクルートが誇る最高のサービスなので、ぜひ試してみてください!

コメントを残す