『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリ、スタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
悩める人
悩める人
今や、オンライン英会話もすっかり身近なものとなり、周りを見渡してもたくさんのオンライン英会話サービスがありますね。
今回は、そんなオンライン英会話のひとつ、「ECCオンライン英会話」を、現在カナダ在住で英語を勉強している私が体験してみましたので、その内容と感想をレビューしていきたいと思います。
ECCオンライン英会話は、高い講師の質と充実した教材で知られるオンライン英会話です。
他のオンライン英会話と比べても、講師の質の高さは実感できましたし、教材も目的別に分かれていて自分の目的に合わせて勉強できる点は素晴らしいなと感じました。
その一方で、他と比べて今一歩だと感じる部分もいくつか見受けられました。
ECCオンライン英会話ってどんなオンライン英会話なんだろう?と気になる方や、他のオンライン英会話との違いが知りたい!という方は、ぜひ最後まで見ていってください。
ECCオンライン英会話で英語を上達させよう!
ECC オンライン英会話は、全国に教室を持つ英会話教室「ECC外語学院」によって運営されているオンライン英会話で、長年の英会話教室運営で得た実績とノウハウが詰め込まれた質の高いレッスンを提供しているオンライン英会話です。
サンケイリビング新聞社によるウーマンリサーチで、女性が選ぶオンライン英会話ランキングにて、総合満足度ランキング1位として紹介されました。
資格対策、日常・旅行英会話、TOEIC・英検二次試験対策、ビジネス英会話、留学対策用英会話など、さまざまな目的に応じて英語を学べるカリキュラムが用意されているため、自分の目的に合わせて英語を勉強することができます。
ECCオンライン英会話の講師は?
ECCオンライン英会話では、バイリンガル日本語講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師から英語を学ぶことができます。
ECCオンライン英会話では、講師の採用時に、「教授センスがある」「語学力が高い」「にこやかで我慢強い」の3つの条件をクリアする人だけを厳選しています。
仮にほかのスクールで経験があったとしても、ECC基準を満たさない人を採用することはないそうです。
オンライン英会話を学ぶ上で、講師の質の高さは勉強を続けていく上でとても重要ですが、ECCオンライン英会話では講師の質には相当こだわっているので、安心できますね。
ECCオンライン英会話の評判は?
ECCオンライン英会話では、多くの利用者から高い評価を得ています。
厳選された質が高い講師だけが採用されており、先述のようにウーマンリサーチでは女性が選ぶオンライン英会話ランキングでは1位を獲得しました。
また、口コミでも特に講師が親切だった、分かりやすい英語だったというように、講師について高く評価しているコメントがたくさんあり、講師の質の高さについてはECCオンライン英会話の高いアピールポイントになるでしょう。
ECCオンライン英会話のレッスン内容は?
ECCオンライン英会話では、長年の通学型の英会話教室として蓄積された実績とノウハウが詰め込まれたレッスンにより、さまざまな条件、目的に合わせた英語を勉強することができます。
海外旅行で使う表現を学べる
海外旅行で遭遇するさまざまなシチュエーション、たとえば、空港の入国審査、ホテルのチェックイン、レストランでの店員とのやり取りなど、あらゆる状況にあった英語表現を100個以上のテキストから学ぶことができます。
海外のことをよく知る講師が、日本とは違うマナーやジェスチャーのことまで、海外旅行を楽しむ上で重要なさまざまな事を学ぶことができます。
TOEICや英検二次試験対策ができる
TOEICや英検の各レベル、級に応じて別れたテキストを使って、これらの試験の対策を行うことができます。
試験対策のレッスンはフィリピン人講師によって行われ、ノンネイティブの視点から語彙、文法、リスニング、そして上達のポイントについて指導を受けることができます。
ビジネス英語が学べる
ビジネスシーンでは、状況によって同じことを言う場合でも適切な表現が変わる場合があります。
日本語でも、上司から部下に何かを言う時と、その逆では、当然言葉遣いは変わってきますよね。
適切な表現を知らなかったばかりに上司やお客さんに対してため口のような口の利き方をしてしまっては大変です。
ECCオンライン英会話では、ビジネスの世界で出てくる表現をただ覚えるだけでなく、その表現が使われるシチュエーションもセットに学ぶことによって、その表現の正確なニュアンスをつかんだり、相手の立場に合わせて適切な表現を使えるようになります。
留学・ワーホリ対策ができる
留学やワーキングホリデーの準備をする上で、英会話の勉強は欠かせません。
全く英語を使えずに海外生活をスタートさせるのと、ある程度の英語を身に着けてから海外に行くのとでは、同じ期間の留学でもその効果は天と地ほど変わってきてしまいます。
ECCオンライン英会話では、留学の前後に集中的にレッスンを受講することができ、また海外生活で実際に使いそうなトピックを厳選したレッスンを受けられるため、留学やワーキングホリデーの準備をばっちり整えることができます。
こども英会話コースで小学生も英会話ができる
ECCオンライン英会話では、小学1年生~小学6年生を対象とした「こども英会話コース」を用意しており、小学生でも英語のレッスンを受けることができます。
小学生と大人では英語を吸収する能力が全く違います。
小学生のうちから英語に触れ、親しむことで、その後の英語学習の効果や、海外への興味や理解が深まるでしょう。
こども英会話コースでは、子供が大好きな動きのあるゲームやクイズを使って、飽きさせることがなく楽しんで英語を勉強できるレッスンを提供しています。
今まで全く英語にかかわったことがない英語初心者が対象ですので、アルファベットの書き方、読み方からのレッスンが可能で、こどもの英語力が確実に向上するカリキュラムでレッスンが進行していきます。
※こども英会話コースは別料金となります。
ECCオンライン英会話の料金は?
ECCオンライン英会話では、講師の国籍、レッスン回数によって料金体系が広く分かれています。
少し複雑なので、表にまとめてみました。
入会金、諸経費は無料です。下記の月額料金のみでレッスンを受けることができます。
プラン名 | プラン内容 | 開講時間 | 講師の国籍 | 月額料金 |
受けただけプラン | レッスンを受けた回数に応じて料金がかかるプラン*1 | 10:00~24:00 | フィリピン | 980円~ |
受けただけプラン(デイタイム) | 同上*1 | 10:00~18:00 月曜日~金曜日 |
フィリピン | 891円~ |
1日1回プラン | 1日1回、1月当たり最大31回まで受講可。 | 10:00~24:00 | フィリピン | 8,886円 |
1日1回プラン(デイタイム) | 同上 | 10:00~18:00 月曜日~金曜日 |
フィリピン | 7,967円 |
1日2回プラン | 1日2回、1月当たり最大62回まで受講可。 | 10:00~24:00 | フィリピン | 13,640円 |
1日2回プラン(デイタイム) | 同上 | 10:00~18:00 月曜日~金曜日 |
フィリピン | 12,276円 |
*1) 「受けただけプラン」では、実際に受けたレッスンの回数に応じて月額料金が決まります。表の月額料金980円の中には2回分のレッスン料金が含まれ、1回レッスンを追加するごとに、660円が追加されます。1月当たりの最大の追加回数は31回までです。
*2) 「受けただけプラン(デイタイム)」では、実際に受けたレッスンの回数に応じて月額料金が決まります。表の月額料金891円の中には2回分のレッスン料金が含まれ、1回レッスンを追加するごとに、594円が追加されます。1月当たりの最大の追加回数は23回までです。
また、バイリンガル日本人講師や、ネイティブ講師とレッスンができるプランも用意されています。
プラン名 | 講師の国籍 | 月額料金 |
月2回プラン (月5回まで追加可能)*3 |
バイリンガル日本人・ネイティブ講師 | 月8,360円~ |
月3回プラン (月5回まで追加可能)*3 |
バイリンガル日本人・ネイティブ講師 | 月12,540円~ |
月8回プラン (月5回まで追加可能)*3 |
バイリンガル日本人・ネイティブ講師 | 月31,680円~ |
*3) レッスンの追加料金は1回あたり4,180円
レッスン開講時間
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
10:00~23:00 | 6:30~24:00 | 6:00~25:00 | 6:00~25:00 | 6:00~25:00 | 8:00~25:00 | 10:00~24:00 |
小学1年生~小学6年生が対象の「こども英会話コース」の月額料金表
プラン名 | 講師の国籍 | 開講時間 | 月額料金 |
月4回プラン (月2回まで追加可能)*4 |
フィリピン | 10:00~24:00 | 月3,080円~ |
月8回プラン (月2回まで追加可能)*4 |
フィリピン | 10:00~24:00 | 月5,280円~ |
月16回プラン (月2回まで追加可能)*4 |
フィリピン | 10:00~24:00 | 月8,800円~ |
月3回プラン (月2回まで追加可能)*5 |
ネイティブ講師 | 下図参照 | 月10,230円~ |
月4回プラン (月2回まで追加可能)*5 |
ネイティブ講師 | 下図参照 | 月12,760円~ |
*4) レッスンの追加料金は1回あたり770円
*5) レッスンの追加料金は1回あたり3,410円
ネイティブ講師によるこども英会話コースの開講時間は以下のようになります。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
10:00~23:00 | 6:30~24:00 | 6:00~25:00 | 6:00~25:00 | 6:00~25:00 | 8:00~25:00 | 10:00~24:00 |
ECCオンライン英会話の無料体験
ECCオンライン英会話では、無料体験を2回受けることができます。
無料体験で実際にどんなレッスンが行われるのかを確認して、ECCオンライン英会話の様子を体験することができます。
無料体験の内容
無料体験では、実際のレッスンと同じく、予習30分+レッスン25分でレッスンを受けることができます。
実際のレッスンと同じ教材を使用してレッスンをするので、本格的にECCオンライン英会話を始める前に、レッスンがどのように進むのか、また講師はどんな人なのかを確認することができます。
無料体験の受け方
無料体験を申し込むには、まずはこちらから会員登録をする必要があります。
会員登録にはメールアドレスが必要ですが、クレジットカード情報は不要です。
無料体験のあと自動的に月額会員に移行することがないため、安心ですね。
会員登録が完了したら、次は、体験レッスンの予約を行います。
体験レッスンを受けたい日にちを指定すると、体験レッスンが受けられる時間のタイムラインと、それに対応した講師が表示されるので、レッスンを受けたい時間と講師を選択します。
※なお、ここで設定される時間は日本時間です。海外在住の方はご注意ください。
同時に、受けたい体験レッスンのレベルをLevel 1からLevel 5までの中から選択することができます。
自分の現在のレベルはこちらから、レベルチェックを受けることができます。
以上で、予約は完了です。
予約は、レッスン開始の30分前までならキャンセルすることができます。
また、レッスン開始時刻の3時間前にメールが届き、選択したレッスンや講師の情報を見ることができます。
ECCオンライン英会話のレッスンは、予習30分+レッスン25分で1セットというカリキュラムで進められます。
レッスン開始30分前になると、レッスンで使うテキストを見れるようになり、レッスン開始時刻までに目を通し、分からない単語などがあれば事前に調べておくと良いでしょう。
レッスン開始時刻になると、レッスンに入室できるようになり、レッスンをスタートさせることができます。
レッスンは、予習するときに使ったテキストをもとに進められます。
レッスン時間は25分で、無料体験では2回レッスンを受けることができます。
無料体験を受けた感想
1回目のレッスンは受けられませんでした…。
現在はカナダに住んでいますが、時差が14時間あり、またレッスンの予約時刻は日本時間なので、1回目のレッスンを受けようとしたら、その時はすでに受講済み扱いになっていました。
無料体験では2回レッスンを受けられることになっているため、2回目のレッスンは予約時刻に注意して、無事に受けることができました。
レッスンを担当した講師はフィリピン人の先生で、終始ニコニコしながら丁寧にレッスンをしてくれました。
今回が初めてのレッスンとなったので、レッスンの最初の方は、ECCオンライン英会話の使い方、レッスン画面での各項目の操作方法などを丁寧に説明してくれました。
今までに様々なオンライン英会話のレッスンを受けてきましたが、今回の講師の人は特に丁寧で親切に教えてくれたように思います。
ECCオンライン英会話は、講師の質に特に強みを持つオンライン英会話だと先ほど説明しましたが、それに嘘はないなと感じました。
ECCオンライン英会話の良かったところ
たくさんのオンライン英会話を受けてきて感じた、ECCオンライン英会話の良かったところをまとめていきたいと思います。
・講師の質が高い
無料体験レッスンは1回しか受けることができませんでしたが、担当してくれた講師の質はとても高いと感じました。
講師の質に関しては、多くの口コミで評価をされていますし、ECCオンライン英会話の公式サイトでも講師の厳しい採用と研修にはたくさんの時間をかけていると説明されていることから、ここは自信をもってお勧めできるポイントかと思います。
特に英会話の初心者のとっては、講師の質の高さが今後の英語学習のモチベーションに大きく影響しますので、講師の質の高さは重要なポイントだと思います。
・教材が充実している
先ほど説明した通り、ECCオンライン英会話の教材は留学・ワーホリ対策、TOEIC・英検二次試験対策、海外旅行用の英語、ビジネス英語、さらには小学生用英語コースといったように目的別にそれぞれ教材を用意しています。
自分の目的に合わせた学習ができるため、高い講師の質と合わせて、大きい学習効果が期待できます。
ECCオンライン英会話の悪かったところ
ECCオンライン英会話は、長年の英会話教室の運から得たノウハウにより、高いクオリティのサービスを提供していますが、その一方で、少し至らないと思う部分もあったので、まとめてみました。
・料金が少し高い
1日1回フィリピン人講師からレッスンを受けられるプランだと、月額料金は8,886円と、基本的に6,000円台で提供している他社と比べて、少し高めの料金設定となっています。
講師を厳選している分、人件費が余分にかかっているのかもしれませんが、月額料金が気になる人は、他のサービスを検討してもよいと思います。
・レッスン教材が予習時間にしか見れない
レッスンで使う教材は、予習時間であるレッスン開始30分前にならないと見ることができません。
月額980円を支払うことで、いつでもテキストを見ることができるようになりますが、これを利用しなければ限られた時間にしかテキストを見られないことは少し不便かもしれません。
・上級者には少し物足りない
講師の質も、教材の質も共に高いことが強みのECCオンライン英会話ですが、上級者向けである、教材を使用しないフリートーキングレッスンや、お題に合わせて自由にディスカッションができる教材の用意はありません。
テキストに沿ってレッスンを進めることで英語力が伸ばせる初心者には良いのですが、とにかく量をこなすことでスピーキング力がどんどん上達していくような上級者にとっては、少し物足りない部分があるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、大手英会話教室「ECC外語学院」によって運営されているオンライン英会話、「ECCオンライン英会話」の内容と、実際に無料体験を受けてみての感想をまとめてみました。
長年の英会話教室の運営で蓄積されたノウハウを最大限に生かした教材、カリキュラム、そして高い講師の質は特に英会話初級者~中級者にとっては英語学習を進める上で大きな助けになるでしょう。
受講をするかどうか迷っている人も、ぜひ無料体験だけでも受けてみることをおすすめします。
今回の記事が、少しでも皆さんの英語学習の助けになれば幸いです。
『7日間無料』最強アプリTOEICスタディサプリENGLISHでTOEIC900点超え

リクルート社が出している大人気アプリスタディサプリENGLISH
今なら
8月24日(火)16:59までの期間限定で通常月額1,980円→980円になるお得なキャンペーンも実施中。
途中解約もOK。まずは無料でお試し!
スタディサプリなら
ちょっとした隙間時間で・単語力
・文法力
・リスニング力
・リーディング力
を鍛えることができますこれはまじですごいです!
アプリなので、電車の中でもいつでもどこでもできます!
僕もこのスタディサプリを使いながらTOEIC520点→TOEIC900点超えにあげました!
さらに最初の一週間は無料ですので、試すだけでもOKです!
リクルートが誇る最高のサービスなので、ぜひ試してみてください!

コメントを残す